
ZBrushSummit – ビジュアルツアー
ZBrushSummitを体感しよう!
ZBrushSummitは年に一度開催される、最先端のデジタルスカルプティングアプリケーション ZBrushを中心としたイベントです。
2019年度のZBrushSummitをご案内できることを喜ばしく思います。この4日間に、初日開催される生放送でのSculpt-Offというスカルプトコンテストや、残り3日間、ZBrushに関連した業種による登壇が行われます。
また、登壇者のリストに日本のアーティストである Wonderful Worksの榊馨様を招待できることを誇らしく思います。榊馨様は、自社のブランド”Wonderful Works”や、他のメーカーで制作が行われた素晴らしいフィギュア原型で有名です。Pixologic Youtubeチャンネルで、(日本時間)29日日曜9時半より開始する、彼の登壇の生配信をお見逃しなく。
ぜひビジュアルツアーでZBrushSummitの様子をご覧ください。
ZBrushSummitの概要
- Live ZBrush Sculpt-Off : 24人の世界最高峰のデジタルスカルプターが1日かけ、1位を競うスカルプトコンテスト。
- 3日間のノンストップで行われるワールドクラスのスタジオやアーティストによる登壇。
- コミュニティが選び、最上のZBrushアーティストへ送られるZBrushアワード。 上記に記載されているイベントは世界中に配信が行われます(Youtube、TwitchやFacebookにて)。
- 現地では各業種からのZBrushのスペシャリストによるワークショップを開催。
- Art of ZBrushギャラリーがGnomonギャラリーにて展示。
- ZBrushプロフェッショナルによる、アーティスト達のポートフォリオレビュー。
- 現地開催のスカルプトコンテスト。スポンサーエリアでの製品展示や、参加者との交流。
- 会場参加者、オンライン、両観客へのプレゼント企画。
ZBrushSummit 2019:榊馨様をゲストに迎えて
2019年のZBrushSummitでは、Wonderful Worksより、世界的にも有名な日本のデジタルスカルプター榊馨様を登壇者に迎えます。Pixologic Youtubeチャンネルで、(日本時間)29日日曜9時半より開始する彼の登壇の生配信をお見逃しなく。
配信時間を含むZBrushSummit 予定表 (すべて日本時間での表記です):
金曜日 27日
- Sculpt-Off 第一グループ 朝03:00 – 06:00
- Sculpt-Off 第二グループ 朝08:00 – 11:00
土曜 28日
- Newt Studios 朝04:00
- UBIsoft Montpellier 朝05:30
- Hasbro 朝08:00
- Zhelong Xu 朝10:00
- Pixologic プレゼンテーション 朝11:30
日曜29日
- The Satellite Studio at Griffith Observatory 朝02:00
- MPC: The Lion King (現地のみの登壇となります。生配信は行われません。) 朝03:30
- Keos Masons 朝06:00
- Rafael Grassetti 朝08:00
- Wonderful Works 榊馨 朝09:20
- 5周年目のZBrush Awards 朝11:00
月曜 30日
- Maria Panfilova 朝02:30
- Tippett Studios 朝04:00
- Cameron Farn 朝06:00
- Gilberto “Soren” Zaragoza 朝07:30
- Elastic/A52 朝09:00
- Sculpt-off 勝者のアナウンス 朝10:30
日本からのスポンサーであるグッドスマイルカンパニー様と、マックスファクトリー様へ長年イベントの協賛をいただき、私達より感謝を述べさせていただきたいと思います!

Kris Costa: 写実的なポートレートについて
プレゼンテーションは生配信が行われ、各種SNSでグローバルな交流を

登壇を盛り上げる情熱的な観客

世界中より集まる情熱的な観客とプロフェッショナルなネットワーキング


ZBrush アワードトロフィーとSculpt-Offの優勝者達
毎年、私たちはZBrushCentralのコミュニティが選ぶ、最高峰のアーティストや、スタジオ、そしてその年を代表するような作品画像への表彰を行います。
そして、Sculpt-Offで優勝したアーティストへチャンピオンベルトが贈られます。

ワークショップ – 最高峰のアーティストから学ぶ
ZBrush Summit期間中開催されるワークショップへの参加が行え、ZBrushのテクニックやスキルを業界を代表する専門的なアーティストから学べます。
今すぐ次のZBrushSummitのワークショップを確認してみましょう。

ZBrushArtistと各スタジオからのプロフェッショナルによるポートフォリオレビュー
キースタジオのアーティストから、あなたのスキルや、作品へのフィードバックを受けることができる貴重な機会です。
ぜひZBrushSummitへポートフォリオをお持ちください!
協力企業とスポンサー
協力企業やスポンサーによって現地でツールやハードウェア、サービス、3Dプリンター、スキャナー、トレーニング等の紹介が行われます。
アーティストとして製品や、サービスに関する直接の質問や、それらを実際に体感をすることができる機会となっています。
サタデーナイト パーティ!
Summitにおいて、Pixologicチームを含め、様々なアーティストにカジュアルにZBrushや、3D業界に関して話すことができる時間です。もちろん現地では、飲み物や、食べ物の提供が行われます。

ZBrushSummitでお会いしましょう!
ZBrushSummitを”発見”し、お楽しみいただけたことを確信しています。
私たちは、現地および、オンライン問わず、次回のZBrushSummitへの参加をお待ちしております!