11月9日(月曜日)
An insight into Digital Sculpting for Physical Production
登壇者 : Monster City Studios
James A. Powell, James W. Cain
05:30 – 06:30
(ロサンゼルス現地時間 11月8日 12:30-13:30)
Monster City StudiosのJames Cain氏がZBrush Summitと、イギリスの追悼週間に向け制作した特別なスカルプト”Monument to the First Day of the Somme.“の解説をいたします。ZBrushでスカルプトする際の考え方や、CNCや、大型の特殊出力を依頼する際など、制作の際に考慮する点を解説予定です。
次にJames Powell氏が、プロダクションの次の段階に進めるために必要な小型のマスターコピーの制作手法をご紹介。Monster City StudiosのCNCがリアルタイムでプレゼンテーション中稼働し、ZBrushのモデルをどのように制作していくかをお見せします。
ZBrush Top Tips
登壇者 : ZBrush ユーザー複数名
06:45 – 08:45
(ロサンゼルス現地時間 11月8日 13:45-15:45)
こちらのセグメントでは、世界中で第一線を走るZBrushアーティストに最高峰のTipsやテクニックをご覧いただくことで、あなたのデジタルスカルプトワークフローを向上します。それぞれのTipsは15分以内で紹介されます。あわせてPixologicのJoseph DrustとPaul Gabouryもこれらのセグメントで追加のTipsを紹介します。
ZBrush In Education
登壇者 : Ethan Price , Jason Pinsker, Louie Tucci , Valentin Erbuke
09:00 – 09:45
(ロサンゼルス現地時間 11月8日 16:00-16:45)
K-12教育(*幼稚園から中等教育を含む13年間の教育のこと)や大学レベルの教育において、ZBrushがどのように重要な位置を占めているかを対話形式にて紹介します。2人のインストラクター(Louie Tucci & Jason Pinsker)が彼らのカリキュラムでZBrushをどのように利用し、学生にモチベーションを与えるかを解説します。
この対話には2人の学生(Valentin Erbuke & Ethan Price)が加わり、どのようにしてZBrushを見つけ、キャリアパスに入ることになったのかを説明します。
Wayne Barlowe’s Daggerwrist Brought To The Third Dimension
登壇者 : Steven Saunders
10:00 – 11:00
(ロサンゼルス現地時間 11月8日 17:00-18:00)
Steven Saunders氏がデザイナーWayne Barlowe氏とのコラボレーションで制作した”Expedition”の書籍に登場するスタチューの製作工程を紹介します。ZBrushから最終的なプロトタイプまで。プリントを初め、型、注型、クリーンアップ、塗装を解説します。
11月10日(火曜日)
Hasbro Presents : Sculpting a Galaxy Far, Far Away
登壇者 : Paul Bennett , Tom Rego
01:15 – 02:15
(ロサンゼルス現地時間 11月9日 8:15-9:15)
HasLabのレイザークレストから、ブラックシリーズのボバ・フェット電子ヘルメットまで、Hasbroのスターウォーズ3D制作チームのTom RegoとPaul BennettがどのようにしてZBrushでトイやコレクタブルを制作しているかをお見せします。
Additive and Subtractive Manufacturing & Digital Workflow Moldmaking
登壇者 : Creative Character Engineering : Andrew Clement , Bill Crichton , Bird Deprez
02:30 – 03:30
(ロサンゼルス現地時間 11月9日 9:30-10:30)
このプレゼンテーションでは、CCE社がどのように普段制作をし、ZBrushを利用することで素早くデザインやコンセプトアートを3Dプリント用や、6軸のロボットでの切削や、直接型を出力し、シリコンを流すかを解説します。
ZBrush Top Tips
登壇者 : Creative Character Engineering : Andrew Clement , Bill Crichton , Bird Deprez
03:45 – 07:00
(ロサンゼルス現地時間 11月9日 10:45-14:00)
こちらのセグメントでは、世界中で第一線を走るZBrushアーティストに最高峰のTipsやテクニックをご覧いただくことで、あなたのデジタルスカルプトワークフローを向上します。それぞれのTipsは15分以内で紹介されます。あわせてPixologicのJoseph DrustとPaul Gabouryもこれらのセグメントで追加のTipsを紹介します。
11月11日(水曜日)
Live ZBrush Sculpt-Off Winners Announcement
09:00 – 09:30
(ロサンゼルス現地時間 11月10日 16:00-16:30)
今年のLive ZBrush Sculpt-Offのチャンピオンが誰になるかをお楽しみに!
Pixologic Presentation
09:30 – 10:30
(ロサンゼルス現地時間 11月10日 16:30-17:30)
Pixologicの開発チームが開発中の新機能をご紹介いたします。
ZBrush Top Tips
10:30 – 12:30
(ロサンゼルス現地時間 11月10日 17:30-19:30)
こちらのセグメントでは、世界中で第一線を走るZBrushアーティストに最高峰のTipsやテクニックをご覧いただくことで、あなたのデジタルスカルプトワークフローを向上します。それぞれのTipsは15分以内で紹介されます。あわせてPixologicのJoseph DrustとPaul Gabouryもこれらのセグメントで追加のTipsを紹介します。
Designing Dynamic Prototypes for Functional Robots
登壇者 : Will Huff
12:45 – 13:45
(ロサンゼルス現地時間 11月10日 19:45-20:45)
Will氏はメインツールをZBrushとし、実際に可動するロボットのデザインをしています。その可動パーツ、ハードサーフェスを制作するデザイン手法を紹介します。
Sculpting for Toys
登壇者 : Jakks : Eleazar Carmeli
14:00 – 15:00
(ロサンゼルス現地時間 11月10日 21:00-22:00)
Eleazar氏が玩具製造に伴う課題をどのようにZBrushで解決するかをご紹介します。”Toy Styling”とは何かについて、またその基礎について。様々なメッシュタイプでどう制作し、製造に向け備えるかを解説します。